国内線:よくある質問

カテゴリから検索
全体
運賃について
空港・チェックインについて
手荷物/ペット
予約・購入について
変更/払戻しについて
座席指定について
領収書/証明書
機内サービス
お手伝いが必要なお客様について
欠航/遅延について
アプリについて
マイレージについて
メールマガジンについて
公式サイト動作環境について
公式ダイナミックパッケージについて

よくある質問トップへ

国際線はこちら

国際線:よくある質問

公式ダイナミックパッケージはこちら

よくあるご質問(航空券+宿泊)

解決しない時は

国内線:お問い合わせ


戻る
 
国内線:よくある質問 > 手荷物/ペット > 手荷物について
 
風船は機内持込みできますか?/手荷物として預けられますか?

風船は空気を抜いた状態であれば機内持込み、お預け共に可能です。
ヘリウムガス入り風船は危険物の為、空気を抜いた状態でお持ち込み/お預け下さい。
又、ご自身で膨らませた風船/空気入れで膨らませた風船(中身が空気)は、危険物には該当しませんが、気圧の関係で風船が膨らみ破裂した場合、他のお客様のご迷惑となりますので風船を膨らませたまま機内に持ち込むことはできません。あらかじめ空気を抜いて頂きお持ち込み/お預け下さい。

関連コンテンツ
無料で預けられる手荷物の個数、サイズを教えてください。
預けることが出来ない手荷物はありますか。
傘を機内に持ち込むことは出来ますか?
機内に消毒液は持ち込めますか。
機内に持ち込みが出来ないものにはどのようなものがありますか。
この情報は役に立ちましたか?




送信
戻る
このページの
先頭へ戻る